研究・イノベーション学会プロデュース研究分科会(PSRI)活動報告

研究・イノベーション学会プロデュース研究分科会(PSRI)の活動記事です。

研究・イノベーション学会 第33回年次学術大会 プロデュース研究分科会主催特別セッション 「多様性のコスパを上げるプロデューサーシップ」

f:id:psri_author001:20181128214014j:plain

2018年10月28日(日) 研究・イノベーション学会第33回年次学術大会にて

“プロデュース研究分科会主催特別セッション”を開催しました。

www.kokuchpro.com

 

 ご挨拶

f:id:psri_author001:20181129215307j:plain

 久野 美和子 (当分科会共同主査/電気通信大学産学官連携センター客員教授 他)

 ・エコシステムの醸成に努める

 

 

 

 パネリスト

f:id:psri_author001:20181128232209j:plain

 伊藤 朋子 氏(NPO法人かながわ311ネットワーク代表理事)

 ・災害支援活動を通し、多様な関係者を繋ぐ敏腕プロデューサー

 

 

 

f:id:psri_author001:20181128232503j:plain

 太田 智美 氏(株式会社メルカリR4Dプロデューサー)

 ・Pepperを自費購入し、ロボットとの共生について研究

 ・複数の職を跨ぐことで、多様な視点を獲得 

 

 

f:id:psri_author001:20181128232641j:plain

 若松 悠夏 氏(株式会社STORY コミュニケーション・デザイナー/3×3Lab Future ネットワークコーディネーター)

 ・人と人、情報を繋ぐ、橋渡しのプロ

 

 

f:id:psri_author001:20181128232717j:plain

 名倉 勝 氏(経営共創基盤 アソシエイトマネージャー)

 ・MITに学ぶイノベーションエコシステム  

 

 

 

 モデレータ

f:id:psri_author001:20181129215248j:plain

 桜庭 大輔 氏(当分科会共同主査/NPO法人ZESDA代表/官庁勤務)

 ・プロシューサーシップ®を提唱し、深く研究・実践する

 

 

 

 
ビジネスパーソンをはじめ、地方議員、公務員、大学教授等30名以上の参加がございました。


今回は、「多様性のコスパを上げるプロデューサーシップ」という内容で、パネリストが活躍されてきたフィールドで得た貴重な声を聴くことができました。

  

質疑応答の際にも、本質を突く意見があり、“プロデューサーシップ”への関心の高さを改めて認識致しました。

会場:東京大学 本郷キャンパス

 

f:id:psri_author001:20181129231825j:plain

 

このイベントの関連記事

NPO法人ZESDAによる、様々な分野のカタリスト(媒介者)たちが活躍する事例を元に、日本経済に新時代型のイノベーションを起こすための「プロデューサーシップ®」を提唱するシリーズ連載。今回パネリストのおひとり伊藤朋子さんの回です。
note.com